こだわりが織り成す
新食感すいーつ
「京かたらーな」

二尊院~

自称、紅葉ならここが一番。
京都が世界に誇る二尊院です。秋になると、門前から、正門にかけての参道は黄金色いっぱいに輝きます。まさに紅葉の馬場とも言われるほどの名物です。

二尊院は、比叡山延暦寺に属する天台宗延暦寺派のお寺、834年に嵯峨天皇の勅願で天台宗の慈覚大師が開祖となって建立されました。釈迦如来と阿弥陀如来のふたつの仏像を本尊とするため二尊院と呼ばれているそうです。(たぶん)
二尊院は色々と都市伝説が浮上していますが・・中でも、
その昔、絶世の美女「楊貴妃」が難を逃れて、小舟に乗り日本海に面する長門に漂着したという伝説が有名ですね。
境内には「楊貴妃の墓」と伝えられる五輪塔があり、お参りすると「安産・子宝・縁結び」のご利益があり、きれいな子どもを授かるといわれています。

他にも、境内に隣接して「楊貴妃の里」という中国風の公園が整備され唐の都、長安を感じさせてくれます。

では、おこしやす。

★☆★☆ 京都楓屋 濃厚アイスプリン 京カタラーナ ★☆★☆

«
»