こだわりが織り成す
新食感すいーつ
「京かたらーな」

残暑。

竹林の小道を歩いていると、丁度中間地点にひっそりと佇んでいるいる神社が、そう源氏物語で有名な野宮神社です。
その昔、伊勢神宮にお仕えする斎宮が伊勢に向かう前にここで身を清めたとされていますが、今は「縁結び,子宝安産」の神様としても有名で、特に若い方に人気です。

やはり、メインは亀石と言う神石。願い事を心の中でとなえながら石をさすると良縁成就すると言われています。
たくさんさすられているせいか、石の表面はテカテカしています。

一応、今日もさすってきました。

そして一番のお勧めが、普段は誰も通らない、裏小道(穴場!)を抜けると・・
竹林で囲まれた休憩所に至ります(穴場!!)

100回くらい来てますが、本当に誰とも会いません。 観光シーズン関係なし。
まさに異空間。

閑静で涼しくて、大自然を満喫できる場所です♪

では、おこしやす。

★☆★☆ 京都楓屋 濃厚アイスプリン 京カタラーナ ★☆★☆

«
»